建てましょう!注文住宅@石巻市 石巻市だからこその会社選びガイド » 【石巻市@注文住宅】おすすめハウスメーカー・工務店62選 » ササキ設計
  

ササキ設計

石巻市に本社があるササキ設計は、地元の木材を使った家づくりを行っている工務店です。ここでは、特徴、口コミ、会社概要をご紹介しています。

ササキ設計の特徴

地域材を使った家づくりが基本

ササキ設計では地域の素材を使った家づくりを基本としています。市場や卸業者を通さず直接入手できますが、必ずしも安くなるとは限りません。しかし、自分の家を家族で伐採して建てることもできるのは唯一無二の経験です。地域の木を使うことにより山を健全な状態に保全することもできます。毎年春と秋に森林見学会を実施し、山への関心が続くような運動も行っています。

人にも地域環境にも負荷の少ない住まいづくり

ササキ設計では、無垢の木、漆喰、珪藻土、和紙、石などの自然素材を建築素材のメインに使用し、人にも自然にも負担の少ない住まいづくりを提供しています。無垢材は傷がついてもカンナで削ることできれいになりますし、変化や風合いの経年劣化は独特の美しさとなります。実際に使用する原木を建て主に診てもらうため、山に案内することで家への愛着が沸くような取り組みも実施しています。二重構造になっている屋根と壁が夏は涼しく冬は暖かい環境をつくります。

熟練した職人による家づくり

日本の建築文化を守り、地域経済を元気にしたいという思いから熟練の職人による家づくりを行っているササキ設計。無垢材の柱と梁、床板、畳などを用いた家づくりには、熟練した職人の技術が欠かせません。ササキ設計は「杜の家づくりネットワーク」の仲間たちを集めて長年にわたり職人とのつながりを深め、質の良い家を提案可能としています。職人の技術により作られたものは調整や修正もしやすいメリットがあります。

管理人・まきこが厳選!
石巻市の注文住宅3選を見る

ササキ設計で建てられる注文住宅の施工事例

平屋のバリアフリー住宅

寺の庫裏として建てた平屋の住宅です。部屋の仕切りは大開口の引き戸となっており、各部屋をつなげれば広い空間として利用することもできます。段差がなく、広いトイレ、各所にある手すりなど車いすにも対応したバリアフリー住宅です。

ササキ設計の施工事例写真1
画像引用元:ササキ設計公式サイト(https://sasakisekkei.co.jp/piece/%e8%a7%92%e7%94%b0%e3%81%ae%e5%b0%8f%e4%bd%8f%e5%ae%85)

吹き抜け空間のリビング・ダイニング

2022年度第22回みやぎ木造住宅コンクールで特別賞を受賞した住宅。キッチン、和室が一体となった広々とした吹き抜け空間はゆったりと過ごすことができる生活スペースとなっています。玄関と繋がる薪ストーブのある土間スペースも特徴的で、薪の運び入れなど折戸の掃出しサッシから外のポーチへ出られるようになっています。

ササキ設計の施工事例写真2
画像引用元:ササキ設計公式サイト(https://sasakisekkei.co.jp/piece/%e9%b9%bf%e6%8a%98%e3%81%ae%e5%ae%b6)

杉の無垢材をふんだんに使った家

地元の杉を伐採、乾燥することから始めた木造住宅。生まれたばかりの子供を育てる夫婦の家で、無垢材を使用して子供にも安心の家となっています。コンパクトでありながら動線として行き止まりを作らない回遊性のある間取りであるため、家事負担も少ないのが特徴です。

ササキ設計の施工事例写真3
画像引用元:ササキ設計公式サイト(https://sasakisekkei.co.jp/piece/%e5%a4%a7%e8%a1%a1%e3%81%ae%e5%ae%b6)

ササキ設計の口コミ評判

友人の家を設計した佐々木文彦氏を紹介された

山間の村に移住するので、今流行の家ではなく周りの環境に溶け込み、ずっと前からそこにあったような家をと考えていたが、氏には思いを正面から受け止めて頂いた。立派な古民家ではなく納屋の雰囲気が、新築なのに前々から住んでいたような錯覚を起こさせる。そこには町場とは違うゆったりとした時間が流れ、訪れた者に何か懐かしささえ感じさせる。

引用元:ササキ設計公式サイト(https://sasakisekkei.co.jp/lowcosthouse/voice/index.html

山形県庄内で米蔵として役割を終えた土蔵を解体するという情報を耳にして移築再生を即決

建物が完成し実際に営業してみると、空調面では夏涼しく冬は暖かいのです。寒さの厳しい東北では非常にありがたい事です。

引用元:ササキ設計公式サイト(https://sasakisekkei.co.jp/lowcosthouse/voice/index.html

シックハウスの心配がない、自然素材で温かく心地よい木の家を作って欲しいと強く希望

打合せを綿密に丁寧に行って頂いたため、細部まで天然木の良さが出ている、希望通りの住宅を作って頂きました。木組みの骨組他、木とケイソウシツイがふんだんに使用されているので、梅雨時期でもカラッとしていて心地よく、深呼吸すると天然木の香りに癒されています。

引用元:ササキ設計公式サイト(https://sasakisekkei.co.jp/lowcosthouse/voice/index.html

ササキ設計の基本情報

所在地 仙台事務所:仙台市青葉区八幡1丁目10-14-101
北上本社:宮城県石巻市北上町十三浜字小指33-1
対応エリア 記載なし
営業時間 9:00~18:00
定休日 記載なし
公式HP https://sasakisekkei.co.jp/

石巻市のおすすめ注文住宅会社3選

管理人・まきこが選んだ!石巻市の
おすすめ注文住宅会社3選

石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。

【省エネ】
ロゴスホーム

厳しい冬も暖かい
北海道仕様の住まい!

ロゴスホーム_共通パーツ3選

画像引用元:ロゴスホーム公式サイト(https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
公式HPで
施工事例を見る

見学会について
電話で問い合わせ

【素材】
山大ホーム

宮城の「伊達な杉」を
使用した健康的な住まい!

山大ホーム_共通パーツ3選

画像引用元:山大ホーム公式サイト(https://www.yamadaihome.com/works/)
公式HPで
施工事例を見る

見学会について
電話で問い合わせ

【デザイン】
あすなろ工房

建築家と連携して建てる
個性あふれる住まい!

あすなろ工房_共通パーツ3選

画像引用元:あすなろ工房公式サイト(https://asunarokoubou.co.jp/gallery/24185)
公式HPで
施工事例を見る

見学会について
電話で問い合わせ

※Googleにて「石巻市 注文住宅」の検索結果の上位48社を調査。
その中でも「長期優良住宅に対応」と公式サイトに記載がある「工務店」をそれぞれの特徴を根拠を元に選出しています。
(調査時期:2021年12月時点)

関連ページ

建てましょう!注文住宅@石巻市 石巻市だからこその会社選びガイド

【石巻市@注文住宅】おすすめハウスメーカー・工務店62選
クレバリーホーム石巻店
森のめぐみ工房
ナガクボハウス