石巻市で健康住宅を手がけている地域密着型の工務店、山大ホームの特徴・口コミ・会社概要をご紹介しています。
山大ホームの「いやしろの住まい」は、快適で健康に暮らすための基盤である空気にこだわった住まい。そのために導入しているのが、抗酸化基礎工法と抗酸化吹付工法です。
抗酸化基礎工法とは、地中に「癒しろ炭」を埋設することで建物を床下から環境改善する技術。抗酸化吹付工法とは、抗酸化力の高いミネラル等を主原料とした水溶液を、床・天井・家具といった部分に吹き付ける工法です。
これによって建具・家具から放出される揮発性有機化合物(VOC)が減衰、健康的な住空間を実現します。
山大ホームでは、住まいの基礎となる部分に頑丈で耐久性に優れた国産材製品「伊達な杉」を採用。この伊達な杉は宮城の優良県産材で、新しい乾燥技術(ネオドライ)によって木材の芯までしっかり乾燥させているのが特徴。そのため、割れや狂いが生じにくくなっています。
山大ホームは、植林から製材、建築・アフターサービスまでトータルで手がけているめずらしい会社。日本に古くから伝わる在来軸組工法と、宮城県産の杉材を使用した骨組みを採用し、地産地消の住まいを提供し続けています。
保証については、構造躯体は10年・瑕疵担保責任保険付。引き渡し後は1ヶ月~10年まで定期点検を実施、万が一のときも24時間コールセンターサービスがあるので安心です。
三角形の屋根が可愛らしい洋風モダン住宅。「仕事や家事に忙しいママを応援したい!」という思いが込められたコンセプト住宅で、女性の意見やアイデアがふんだんに取り入れられています。
画像引用元:山大ホーム公式サイト(https://www.yamadaihome.com/works/)
インパクトのあるボックス型の外観が魅力的なデザイン住宅。コンパクトな住まいですが収納が多く、ゆとりのある空間でのびのびと生活できるようになっています。窓も多く、採光性や通風性もバッチリ!
画像引用元:山大ホーム公式サイト(https://www.yamadaihome.com/works/)
昔ながらの和風住宅といった外観ですが、内装は吹き抜け・フローリングと生活しやすい洋風スタイル。和と洋の長所をバランスよく取り入れ、日本人の生活に合わせた飽きのこないデザインとなっています。
画像引用元:山大ホーム公式サイト(https://www.yamadaihome.com/works/)
山大ホームの口コミ評判は見つかりませんでした
所在地 | 宮城県石巻市雲雀野町1-7-1 |
---|---|
アクセス | JR仙石線「石巻駅」から車で約10分 |
対応エリア | 宮城県全域 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
公式HP | https://www.yamadaihome.com/ |
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。
厳しい冬も暖かい
北海道仕様の住まい!
建築家と連携して建てる
個性あふれる住まい!