石巻市の住宅給付金など、受けられる助成金・補助金の情報を、管理人・いしのまきこがまとめました。
石巻市で注文住宅を建てる際、ある一定の条件を満たすことで市や県から助成金・補助金が支給されます。
444万円
東日本大震災被災者住宅再建事業の条件をすべて満たす方が対象です。銀行などの金融機関から借り入れた資金(住宅用地の購入経費を含む)の利子相当額、および移転費用が補助されます。
250万円
東日本大震災被災者住宅再建事業の条件をすべて満たす方が対象です。住宅再建に必要となった資金から被災者生活再建支援金加算支援金の金額を控除した金額、および移転費用が補助されます。
150万円
東日本大震災被災者住宅再建事業の条件をすべて満たす方が対象です。金融機関から借り入れた資金の利子相当額、および移転費用が補助されます。
東日本大震災被災者住宅再建事業の条件をすべて満たす方が対象です。住宅再建に要した資金から被災者生活再建支援金加算支援金の金額を控除した金額、および移転費用を補助。
また、津波浸水区域内で被災住宅を再建するためにかさ上げ工事を行った場合の工事費用が補助されます。どちらも補助金の上限額は100万円です。
太陽光発電システムは1kWあたり20,000円の補助、上限は80,000円。系統連系電圧は低圧で余剰配線していることが条件となります。定置用蓄電池は1kWhあたり25,000円の補助、上限は100,000円。太陽光発電システムと接続していることが条件です。
HEMS(ホーム エネルギー マネジメント システム)は、設置にかかった費用が補助され、上限は30,000円。太陽光発電システムと接続していることが条件となります。
宮城県が行っている住宅の助成金・補助金の条件は以下の通りです。
自らが居住する住宅等に、下記の設備等を新たに導入した県民等が対象となります。
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。