石巻市の工務店、鈴木環境建設の特徴、口コミ、会社概要をご紹介しています。
カビや建物劣化の原因となる結露を防ぐため、鈴木環境建設では独自に開発したBespoke Eko(ビスポーク・エコ)というハイブリッド断熱を採用。これにより高いレベルの断熱・気密性能の住宅を実現、わずかな冷暖房で快適な住環境を保てます。
室内の冷気や暖気が逃げやすい窓の開口部。窓の性能は住宅性能と直結するという考えから、鈴木環境建設では高性能樹脂サッシを標準仕様として装備。室内に自然光と風を取り入れるだけでなく、冷暖房の効率アップも期待できます。
鈴木環境建設の住まいは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の条件を満たした高性能住宅。エネルギー消費量を減らす省エネと、太陽光発電などでエネルギーを創り出す創エネを組み合わせた住宅で、年間の消費エネルギー収支が0以下になるのが特徴です。
隣家との目線をそらすため、建物をあえて斜めにレイアウトしているのが特徴。大きな吹き抜けのあるリビングを中心に、生活しやすい動線を考慮した間取りとなっています。自然エネルギーを活かしたパッシブ換気で空気環境もクリーンです。
画像引用元:鈴木環境建設公式サイト(http://www.suzuki-kankyo.co.jp/construction2.php?name2=1624702469)
自然と調和する落ち着きのある外観。外装・内装ともにダーク系のカラーリングで、シックなイメージに仕上がっています。リビング・ダイニングには大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、明るさと開放感に溢れています。
画像引用元:鈴木環境建設公式サイト(http://www.suzuki-kankyo.co.jp/construction2.php?name2=1624702270)
下見板張りの外壁、ガルバリウム鋼板の屋根と、自然感を残しながらもインパクトのある住まい。家族が集うリビングには大きな窓を設置し、明るく開放感のある空間に仕上げています。床は、ぬくもりのあるタモの無垢材を使用。
画像引用元:木環境建設公式サイト(http://www.suzuki-kankyo.co.jp/construction2.php?name2=1624702607)
以前住んでいたアパートは部屋の空気が乾燥しており、子どももアトピーに悩んでいたため、家を作るなら空気にこだわりたいと考えていました。こちらで家を建ててからは子どもの咳も落ち着いており、とても助かっています。
所在地 | 宮城県石巻市南中里2-5-15 |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
公式HP | http://suzuki-kankyo.co.jp/ |
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。
厳しい冬も暖かい
北海道仕様の住まい!
建築家と連携して建てる
個性あふれる住まい!