創業以来、一過性の流行りの家ではなく、時を経るほどに愛着のわく家づくりにこだわり続けているジェイウッド。
木の持ち味や魅力を活かすため、木材の普通なら取り除かれる節や割れ、荒木の部分をあえて残し、そのまま仕上材として使用することで、味のあるナチュラルハウスになっています。
限られた面積で、最大の空間を作り出すことが得意なジェイウッド。廊下などのスペースを活用し、隔たりを極力なくした開放感のある空間を提案しています。また構造や断熱、遮熱などテクニカルな要素を十分に活かし、空調の効率化にも取り組んでいます。
ジェイウッドの基本構造は木造軸組工法。耐力壁においては「耐震等級3」相当を満たしており、無垢材を使用することで高い耐久性を実現しています。また断熱は「現場発泡断熱工法」を採用し、「水の力」を利用した硬質ウレタンフォームの断熱システムを提案しています。
画像引用元:ジェイウッド石巻店公式サイト(https://www.j-wood.co.jp/gallery/post-66.shtml)
自宅に併設された美容室。プライベートサロンで、座席とシャンプー台は一つだけになっています。アーチ型の入り口や白い塗壁、無垢材の床が温かみを演出し、ゆったりとくつろげる空間になっています。
画像引用元:ジェイウッド石巻店公式サイト(https://www.j-wood.co.jp/gallery/post-64.shtml)
ビーチリゾートをイメージした、明るくてナチュラルな、カリフォルニアスタイルの家。こだわりのヘリンボーンの壁は、無垢材の本物仕上げ。1枚1枚違う色が上品な雰囲気にまとまっています。
キッチンは鮮やかなブルーの壁紙で、扉の木の色との相性がばっちりです。
画像引用元:ジェイウッド石巻店公式サイト(https://www.j-wood.co.jp/gallery/post-65.shtml)
白を基調にした洗練された住まい。キッチンも白で統一しています。濃淡のバランスを考え、床や梁はダークブラウンで統一。色が増え過ぎない、長く住み続けても飽きが来ない、シンプルなおうちです。
まるで友人をもてなすように笑顔で迎えてくれ雑談から話し始めるような対応に心を動かされ決めたところが大きいです。畳の部屋(小上がり)があることも魅力的でした。やはり子育てをしていく上で、日本の文化を少しでも教えられたらと思い、決めました。(30代女性)
無垢材の床や高い天井・吹き抜けと開放感があり、ワンオペ育児でも息が詰まらず心に余裕が持てます。漆喰の壁は湿度を調整してくれます。雪深い地域なので、外に洗濯物を干さない時期や長く室内干しになりがちなのですが、乾きが良くて助かっています。(30代女性)
所在地 | 宮城県仙台市泉区大沢3丁目4-1 |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 第1・3火曜日、毎週水曜日 |
公式HP | https://www.j-wood.co.jp/ |
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。
厳しい冬も暖かい
北海道仕様の住まい!
建築家と連携して建てる
個性あふれる住まい!