宮城県石巻市で地震に強い耐震住宅など、注文住宅の家づくりを行っている山下住建の特徴・口コミ・会社概要をご紹介しています。
山下住建では、パネル工法で家づくりを行っています。パネル工法とは、建物の構造体となる床や壁、天井を工場でパネルとして規格生産してから、現場に搬入後組み立てる工法を指します。
パネル生産を行うことで、現場での作業が少なくなるため工期が短く済むなどの利点に加えて、耐震・耐熱性に優れています。山下住建はパネル工法で、地震にも強風にも負けない家づくりを行っています。
年齢を重ねるにつれて、身体が気持ちについてこず、今まで簡単にできていたことでも思うように動けず、家族の支えが必要になったりするものです。
厚生労働省認可の2級福祉住環境コーディネーターの資格を有す山下住建では、手すりの設置や室内の段差を解消した、未来も安心して住める家の福祉住宅をおすすめしています。
山下住建の家づくりは、プランニングから始まり、設計・お見積もり、そして契約の流れになります。お客さまのご要望に対して、同じ視点でニーズを把握しながらご提案を行います。
その上で、プロとしての企画力と技術を持って、家づくりを進めていきます。完成後、お引き渡しをした後も、山下住建はお客さまの一生涯のパートナーとしてお付き合いをさせていただきます。
※施工事例は掲載されていませんでした。
6人家族が余裕で広々暮らせる間取りです。もちろんバリアフリーでおじいさん、おばあさんも快適です。また、地震に強いパネル工法なので安全面も問題なし。
万が一のために基礎も通常より高くしました。東日本大震災と同じ津波が来ても、床下浸水程度で済むはずですね。
山下住建さんは、とにかく親切で仕事がとっても丁寧という昔からの地域の評判です。頼りになる地元の業者さんなので、こちらから依頼しました。
この家の感動ポイントですが、床の質感と色がオシャレで落ち着きます。建具もシンプルだけど、センスが感じられますよ。色んなところに、収納があって、大家族にはうれしい設備です。
特に玄関収納は奥行きもあり、容量もたっぷり。大家族でも、モノが散乱することもなく快適な生活ができています。耐久性もバッチリなのでまだ幼稚園の子供たちにも引き継ぎたいです。
所在地 | 宮城県石巻市貞山2丁目2番28号 |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
公式HP | http://www.yamashitajyuken.com/ |
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。