建てましょう!注文住宅@石巻市 石巻市だからこその会社選びガイド » 石巻で家建てるなら知っておきましょう! 注文住宅の基礎知識 » 耐震性
  

耐震性

石巻市における耐震性能の高い注文住宅の重要性や耐震・免震の違いといった基礎知識を紹介しています。

耐震性の基準となる耐震等級とは

注文住宅を建てる際に重要となる、住まいの耐震性。その性能を示すランクに、品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)で定められた耐震等級というものがあります。

これは地震に対する住宅の耐震性能を1~3までの等級でランク付けしたもので、数字が大きくなるほど耐震性能は高まります。

耐震等級1

建築基準法の耐震性能を満たす基準で、数十年に1度発生する震度5程度の地震で損傷しない、数百年に1度発生する震度6強~7程度の地震で倒壊・崩壊しない建物となります。

耐震等級2

耐震等級1で想定される地震の約1.25倍の揺れに耐えられる建物となります。学校や病院といった施設は、耐震等級2が基準となっています。

耐震等級3

耐震等級1で想定される地震の約1.5倍の揺れに耐えられる建物です。消防署・警察署といった、災害時の拠点となる建物は耐震等級3が基準となります。

どの等級でも震度6強~7の揺れでも建物が倒壊しないようになっていますが、建築基準法の水準ギリギリの耐震等級1レベルでは、大きな地震に耐えられない可能性があります。

安全性を考えるなら最低でも等級2、できれば等級3、それにプラスして制震・免震といった性能も考慮したほうがよいでしょう。

耐震・免震・制震の違い

東日本大震災が起きてから、住まいの耐震性能にはより良いものが求められるようになりました。そこで覚えておきたいのが、耐震・免震・制震といった建築技術です。それぞれの特徴と違いは以下の通り。

耐震

壁や柱などの構造を強くすることで、建物自体を頑丈にして地震の揺れに対抗する技術。地震が起きても建物が倒壊せず、住んでいる人が安全に避難できることを前提とした強度となっています。現在建てられている住宅の大半が、この耐震工法となっています。

免震

免震とは、基礎と建物の間に免震装置を設置することで、地震の揺れを建物へ伝えないようにする工法のことです。

制震

制震とは、建物の内部にダンパーやおもりといった制震部材を組み込むことで、地震の揺れを吸収する工法のことです。

東日本大震災で甚大な被害を受けた石巻市。今後の地震に対するリスクを軽減するためには、耐震等級3が有効であると考えられます。

しかし、一般的な耐震工法は強度は十分にあるのですが、何度も起こる余震などへの耐久性は低め。本震には耐えられたとしても、繰り返す余震で建物が倒壊する可能性があります。

そのため、これから注文住宅を建てるなら耐震等級3を基本とし、揺れを吸収する制震ダンパーなどで補強することを考慮すると良いでしょう。

石巻市のおすすめ注文住宅会社3選

管理人・まきこが選んだ!石巻市の
おすすめ注文住宅会社3選

石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。

【省エネ】
ロゴスホーム

厳しい冬も暖かい
北海道仕様の住まい!

ロゴスホーム_共通パーツ3選

画像引用元:ロゴスホーム公式サイト(https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
公式HPで
施工事例を見る

見学会について
電話で問い合わせ

【素材】
山大ホーム

宮城の「伊達な杉」を
使用した健康的な住まい!

山大ホーム_共通パーツ3選

画像引用元:山大ホーム公式サイト(https://www.yamadaihome.com/works/)
公式HPで
施工事例を見る

見学会について
電話で問い合わせ

【デザイン】
あすなろ工房

建築家と連携して建てる
個性あふれる住まい!

あすなろ工房_共通パーツ3選

画像引用元:あすなろ工房公式サイト(https://asunarokoubou.co.jp/gallery/24185)
公式HPで
施工事例を見る

見学会について
電話で問い合わせ

※Googleにて「石巻市 注文住宅」の検索結果の上位48社を調査。
その中でも「長期優良住宅に対応」と公式サイトに記載がある「工務店」をそれぞれの特徴を根拠を元に選出しています。
(調査時期:2021年12月時点)

関連ページ

建てましょう!注文住宅@石巻市 石巻市だからこその会社選びガイド

石巻で家建てるなら知っておきましょう! 注文住宅の基礎知識
保険
間取り
空調対策(住宅の換気)