地震に強い「SE構法」で自由設計を行う「東北YKホーム」について、注文住宅の特徴や施工事例などをまとめています。
東北YKホームの注文住宅には、「SE構法」が採用されています。木造でも高い耐震性が得られるので、木の美しさを損なわずに済むのが特徴。木造住宅を建てることが目的であれば、木の風合いを楽しむことも可能です。さらに耐震性の高い素材を組み合わせ、ミリ単位での精度の高い住宅建築を目指します。
理想通りの家を作ったつもりでも、年齢が変わったり、子供が増えたりと、住んでいる間にライフスタイルは変化します。東北YKホームの「スケルトン&インフィル」なら、ライフスタイルの変化に合わせ、自由に間取りを変更が可能です。
耐久性や耐震性などの建物の性能はもちろん、外観や内装などのデザインにも、建主の理想を反映しています。
画像引用元:東北YKホーム公式サイト(http://tohoku-yk-home.co.jp/case/028/)
「内に開く」をコンセプトに、中庭を中心にしてデザインされた邸宅。家族がどこにいても様子が見えるような設計になっています。階段脇のダイニングは吹き抜けになっており、オープン階段で、空間に立体的な演出を施しています。中庭はウッドデッキを設置。一日中、太陽の光が降り注ぐ心地良い邸宅です。
画像引用元:東北YKホーム公式サイト(http://tohoku-yk-home.co.jp/case/027/)
採光取りの窓や、風を取り入れる設計に工夫を凝らした狭小住宅。住宅内部のリビングに吹き抜けを設け、2階部分にはめ込み式の大きな窓を設置しています。間接照明をバランス良く配置して、温もりある雰囲気に。黒のサッシがアクセントになり、明るい空間をキュッと引きしています。狭小住宅とは思えない、明るく広々とした空間に仕上がっています。
画像引用元:東北YKホーム公式サイト(http://tohoku-yk-home.co.jp/case/024/)
大きく斜めにかけられた屋根が印象的な注文住宅。ベランダの仕切りから、小さな覗き窓が縦に4つ並べられ、デザインのアクセントになっています。こちらの邸宅は、明るい空間をつくるため、部屋をすべて南側に配置。アイランドキッチンやロフト、ウッドデッキなど、建主の理想が詰まった間取りとなっています。住宅部分は高台になるため、駐車場から邸宅までのアプローチには階段を配置。スッキリと縦に伸びるラインが凛々しい、趣のある邸宅です。
東北YKホームの口コミ評判は見つかりませんでした
所在地 | 石巻市不動町2-12-7 KASUGAビル103号 |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 記載なし |
公式HP | https://tohoku-yk-home.co.jp/ |
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。