武山住宅は、豊かな自然に囲まれた土地である北上町を中心に、伝統的な技術を駆使した家造りを行っている会社です。取り扱ってきた物件の種類は幅広く、一般住宅から寺院、茶室なども手掛けています。
武山住宅は、日本の持つ四季折々の個性を楽しめる住まい作りを目指しています。石、木、そして土といった自然の素材を用いた昔ながらの家造りで、夏は涼しく、冬は暖かく、空気の流れは爽やかにといった武山住宅の住まいは、シックハウス症候群などの健康被害リスクを抑えた、安心して住み続けられる家となっているのです。
武山住宅では、そのコンセプトに合わせて4種類の商品ラインナップを用意しています。「郷の家」はシンプルかつレトロな、昔ながらの木造住宅をコンセプトとしたモデルです。木のぬくもりを存分に味わえるのが大きな魅力です。「集の家」は、在来工法による本格的な木造住宅です。宮城県産のスギ、ヒノキをふんだんに用いているほか、古風な中にもモダンな意匠があるのも魅力的です。「集の家Ⅱ」は、よりモダンなイメージを追求したモデルです。家族が集まるプライベート空間を重視しています。「優の家」は、豊富な収納スペースとウッドデッキが特徴のナチュラルなモデルです。
画像引用元:武山住宅公式サイト(http://takeyamajuutaku.co.jp/cases01.html)
見る人だれもが懐かしさを覚える、古き良き時代の木造建築風の住まいです。玄関には土間風の空間もあり、昔懐かしい雰囲気となっています。ふんだんに天然の木材が用いられた床や柱、天井は、入った瞬間になんとも言えない木の香りを醸し出す空間を構築しています。
さらに、リビングやダイニングは吹き抜け構造なので、広々としており閉塞感を感じさせません。
画像引用元:武山住宅公式サイト(http://takeyamajuutaku.co.jp/cases02.html)
将来的に2世帯住宅になることを考慮。たくさんの家族が暮らしていても、各部屋のプライバシーが確保できるような間取りとなっています。リビング・ダイニングは特に広い空間が確保されており、家族全員がくつろげるスペースに。キッチン脇には家事スペースがあるので、主婦目線でも暮らしやすい間取りが確保されています。
武山住宅の口コミ評判は見つかりませんでした
所在地 | 宮城県石巻市北上町十三浜字白浜 290 |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
石巻市で家を建ててくれる、おすすめの注文住宅会社を
省エネ・素材・デザインの3つの観点でそれぞれピックアップしました。